多様な学び保障法を実現する会
旧「(仮称)オルタナティブ教育法を実現する会」
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 私たちについて
    • 役員・発起人のご紹介
    • 賛同人・賛同団体一覧
    • これまでの活動の紹介
  • 最新ニュース
  • 過去のイベント報告
  • 条文案・意見書
  • 骨子案・会則
  • 入会ご案内
← 【教育機会確保法】簡易説明スライドショー
公開イベント&第7回総会「多様な学びを選べる社会へ~次のステップは何か~」 →

【教育機会確保法】基本指針が確定しました

投稿日: 2017/04/05 作成者: admin

2017年3月31日、教育機会確保法第7条に基づく「基本指針」が確定しました。

  • 「教育機会確保法」条文等【2016年12月7日成立】
  • 「教育機会確保法」基本指針(2017年3月31日)
  • カテゴリー: 改定情報 パーマリンク
    ← 【教育機会確保法】簡易説明スライドショー
    公開イベント&第7回総会「多様な学びを選べる社会へ~次のステップは何か~」 →

    コメントは停止中です。

       
       

    • 最近の投稿

      • 【フリースクール議連開催】2020年12月9日
      • 【報告】たよまなカフェ/台湾のオルタナティブ教育制度と実践
      • 【報告】7月5日(日)実現する会年次総会
      • 【オンラインイベントで9月開催決定】 多様な学び実践研究フォーラム
      • 多様な学び保障法を実現する会のリーフレットを作成しました!
    • カテゴリー

      • イベント・集会報告
      • イベント・集会情報
      • 事務局から
      • 改定情報
      • 未分類
    • アーカイブ

    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿の RSS
      • コメントの RSS
      • WordPress.org
    多様な学び保障法を実現する会
    Proudly powered by WordPress.